夏の暑さに負けるな!~夏ばて予防~

 みなさん、こんにちわ。ブログ更新担当の中里です。

 最近、本当に暑いですが、皆さんは夏ばて予防等はしていますか?

 今日は、みなさんに夏ばて対策について説明したいとおもいます。

 夏の暑さに、やられてしまうsun夏ばて。

 夏ばては正式な病名ではないらしいのですが、夏の暑さからくる体調不良はまとめて夏ばてと言われています。

 その原因は、高温多湿の日本の気候に対する身体の調節不良です。

 夏ばての症状は多種多様で、全身がだるくなったり、食欲の低下をはじめとする消化器症状、体重減少、意欲や体力低下、頭痛、発熱、めまい・・・など、不定の症状が広範にでます。

 

 それでは、この夏ばてを、どのように予防していったらいいのでしょうか?

 

 予防策は、いたって簡単で、まずは、規律ある生活をしましょう。

 

 そして、睡眠、運動、食事、水分補給、休息、ペースダウンを心がけてください。

 

 夏の食事で気をつける点は、偏りのないように3食ちゃんと食べること、少量でも色々な種類を食べましょう。食欲を刺激する香辛料を上手に使ったり、油で調理したものや、香りの強い野菜も良いです。

 高温多湿で、胃腸の働きが弱まると、つい素麺などのさっぱりしたものだけで済ませがちですが、それだけでは、たんぱく質、ビタミンB群、ミネラルが不足し、体力消耗につながります。

 食後に果物や牛乳で補いましょう。

 

 

 食欲がなくて、肉や魚を食べる気がしない時は、豆腐でたんぱく質をとると良いでしょう。豆腐は、高タンパク質であっさりとした、消化のよいものの代表です。

 

 運動は、軽めに、一日中日光に当たるのは逆効果です。

 

 水分補給、発汗による水分の喪失量は1時間に約2ℓにもおよぶことがありますので、こまめに水分補給を心がけてください。

 また、多量の糖分を含む、清涼飲料水の取りすぎは間食と同じで食欲不振の原因になりますので、水分補給は大事ですが、飲みすぎるときは温かめのお茶をおすすめします。

 

続いて、睡眠ですが、夏場の暑苦しい時期はどうしても寝つきが悪くなります。

だからといって、クーラーのつけっぱなしは、夏風邪や体調不良の原因となりますので、タイマーや温度調節などをして、寝やすい環境を作ることが必要です。

 また、寝る前に寝室をクーラーで冷やしておくと気持ちよく休めます。

 

 今年の夏は猛暑と言われています。節電の関係もあり、なかなか冷房などを使えないのが現状ですので、この暑さとうまく付き合うためにも、規則正しい生活をして、この夏を乗り切りましょう!!

 

カレンダー

<   2011年7月   >
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
【運営会社】
温井住設株式会社
〒367-0044
埼玉県本庄市若泉1-11-30
TEL:0495-23-3377
FAX:0495-24-5491
URL:http://www.nukui-j.net/
MAP:地図はこちら